住まいのトラブル

「壁に大きな穴が・・・」の続編です。

ガス管の腐食1
増築をするにあたり、給湯器の移設を行いました。コンクリートの土間を壊し、土砂を掘っていくと埋設させている水道管とガス管が出てきました。 これらは、40年前の建築時に埋設させた配管と思われますが、ガス管は黒管と呼ばれる配管で、管の周りに保護材が巻かれていないため、湿った土の中でサビつき、腐食がかなり進んでいる状態でした。...

壁の穴
以前のお客様から「壁を直してほしいと。」と連絡が入りました。 「分かりました。とりあえず、直すところの写真を送ってもらえますか・・・」 そして、送信していただいた写真が、こちらのものでした。 キズや凹みというレベルではなく、壁に大きな穴が空いているではありませんか。...

ダブルトラップ