リノベーションの進め方


リノベーションをする場合、いくつかの方法が考えられます。

・現在住んでいる戸建住宅をリノベーションする

・現在住んでいるマンションをリノベーションする

・中古の物件を購入してリノベーションする

 

リノベーションを成功させるためには、どんな住まいにしたいのかをじっくりとお聞きし、プランを少しずつ練り上げていきます。

住まいの設計はもちろん、資金計画も忘れずに無理や無駄のない計画が必要です。



現場調査

 

まず初めに、リノベーションする現場の調査を行います。現在どのような間取りで、どのような構造をしていて、何が使われているのかなど、詳しく調べていきます。



ヒヤリング

 

どのような住まいにしていきたいのかをじっくりとお聞きします。内外装の仕様や仕上げの色合い、ご予算もなども詳しく伺います。

 



ラフプラン製作

 

お聞きした情報を基に現場調査した内容と照らし合わせて、構造上の問題がないことや寸法的に無理がないかなどを検討しながら、ご希望に合わせたラフプランを設計していきます。



プランニング

 

 ラフプランをベースに、色見本やサンプルと照らし合わせながら、細かな部分まで丁寧に打合せをしていきます。大筋での最終的なプランを決定していきます。



お見積り

 

最終プランでのお見積りをご提示いたします。予算オーバーなどの場合は、仕様の変更やプランの変更を行い予算内に収めるプラン変更を行います。



ご契約

プランとご予算に納得して頂ければ、ご契約となります。



工事開始

いよいよリノベーション工事の開始となります。下請け業者への丸投げ工事は一切行わず、解体から仕上げまで一貫して責任施工で取り組んでいきます。工事途中に、進行状況の報告や変更がないかなど、現場を確認しながら工事を進めていきます。



工事完了

打合せから完成までの長い道のりを経て、やっとリノベーションしたマイホームが完成です。完成後も、定期的なアフターサービスや住まいに関するお得な情報提供などを行い、長期にわたりメンテナンスもさせて頂きます。